納税者の皆様へ
1.税理士による無料の「税金なんでも相談会」を開催しています。
平日(午後)・平日(夜)・土曜日(午前)と3つの時間帯を設け、ご利用いただきやすくなっております。
所得税・法人税・消費税・相続税・贈与税など、税金に関するご相談をお受けしております。
相談時間は、45分で、1日9名までです。
なお、無料相談を受けることができるのは、各納税者の方一回限りです。
【相談会の日程】 令和2年度(令和2年12月~令和3年3月開催分)
12月 9日(水) 13:00~16:00
12月23日(水) 13:00~16:00
令和3年
1月13日(水) 13:00~16:00
1月30日(土) 9:00~12:00 中止
2月10日(水) 18:00~21:00 中止
2月24日(水) 9:00~12:00 13:00~16:00
3月 5日(金) 13:00~16:00
3月20日(土) 9:00~12:00
※11/13,11/14は「税を考える週間」の相談会です。
【申込方法】
すべて予約制となっております。
ご相談を希望の方は、予約開始日より電話にてご予約ください。
03-3391-0411● 受付時間●平日9:30~12:00● 13:00~17:00●(土日祝 休み)
【相談会場】
東京税理士会 荻窪支部
※ ご予約の際、簡単にご相談内容をお尋ねしますが、別途以下の書類を事前にFAXにてお送りくだ さっても結構です。
2. その他
|
|
|
||
|
||||
|
||||
●
●
確定申告時期の無料相談について
令和元年分所得税の確定申告無料相談会は終了いたしました。
日程及び会場は下記のとおりです。(令和2年2月3日~14日)
★久我山会館 (5日間)
2月3日(月)4日(火)5日(水)6日(木)7日(金)
★八成区民集会所 (1日間)
2月10日(月)
★天沼区民集会所(4日間)
2月10日(月)12日(水)13日(木)14日(金)
★西荻南区民集会所(3日間)
2月12日(水)13日(木)14日(金)
※ 受付時間 : いずれの会場も 9:30~ 11:000000013:00 ~ 15:30
(午後の方が比較的空いています)
※ 確定申告無料相談は、小規模納税者を対象としております。
高額所得者、土地・建物及び株式などの譲渡所得のある場合、初めて住宅借入金等特別控除を受ける方、複雑な計算のある場合は、税務署で指導を受けていただくか、税理士による有料相談を受けてください。
※なお、文書による個別のご案内は行っておりませんので、ご都合の良い会場等をご利用ください。
※ e-Tax(電子申告)による申告が可能です。既に利用者識別番号をお持ちの方は、番号がわかる書類をお持ちください。
※申告書や申請書等にはマイナンバーの記載が必要です。マイナンバーを確認できる書類と運転免許証・パスポート等の本人確認書類をお持ちください。
※ 筆記具・計算器具・印鑑などをご持参ください。また、前年申告された場合は、前年分の申告書等の控えをご持参ください。
※ 相談会場は16時で終了します。
※ 申告書等の提出のみの受付は行っておりません。直接税務署に提出(郵送可)してください。
※ 各会場ともお車での来場はご遠慮ください。
確定申告無料相談会ちらし→令和元年分確定申告無料相談会カレンダー.pdf
0
【終了しました】
確定申告時期に無料相談会を各地区で実施いたします。予約不要です。
令和2年は2月3日~14日、各会場にて実施します。
1対1の対面式での相談ではありませんが、
確定申告書作成のアドバイス・所得税の相談等を行っています。
申告書の提出もその場でできます。ぜひご利用ください。
杉並区役所・東京商工会議所杉並支部の税務相談、荻窪法人会・荻窪青色申告会の会員向け税務相談・説明会に東京税理士会荻窪支部の税理士が携わっております。
詳細につきましては、各団体にお問い合わせください。